[iha’s column] 三者三様・百人百様 AMV/MADに対するスタンスを考える
以下では様々な分類をしていますが、それらは絶対のものではありません。
特に人は、それらの中間を揺れ動くものであると思います。
また、どれが正しく、どれが悪いと言うものでもありません。
その点、御理解頂けたら幸いです。
■ 今回考えてみたいのは、MADとひとまとめにされる動画についてです。
まずこれを大きく3つに分類しようかと思います。
① AMV(アニメミュージックビデオ)
アニメを中心とし、そのアニメ映像を音楽に乗せて切り貼りした動画
② 静止画MAD
恋愛ゲームのイラストや、漫画、小説の挿絵を中心に、音楽に乗せ演出した動画
③ その他MAD(主にギャグ、音MAD)
ネタを中心とし、言葉や動きで、視聴者を楽しませる事に特化した動画
動画編集の知識さえ持っていれば、この3つの全てを作る事が一応出来ます。
実際、3つ全てを作った事のある人も多いかと。
しかし、上で注釈を付けましたように、この3つは中心となる物も違えば、そこからの方向性も違う物です。
好みも人それぞれ、得意不得意もあって当然かと思います。
人の時間は有限である為、アニメとゲームだけでさえ両立させる事は難しく、更にその上に動画となると、非常にハードルが高くなります。
特に今の課金ゲームは、ユーザーの時間の全て、お金の全てを占有しようとする傾向にあるのがキツイです。
また、AMV系の人は、動画のアイディアを思い付く時、どのシーンを使うかを思い付きます。
静止画MADの人は、平面をいかに演出するかを思い付きます。
ギャグ系の人は、オチや、起承転結などが最初に来ます。
それぞれ思考パターンが違うので、一度それが固定されてしまうと、他のジャンルの動画が作れなくなる事もある様です。
全てが出来る人は、その組み合わせを思い付く事も多く、レパートリーがグッと広がりますので、上手くなりたい人は別のジャンルに是非チャレンジして下さい。
■ なぜ人はMADを作るのか?
ここでも大きく3つに分類してみようかと思います。
① アニメや曲などが好きな、布教タイプ
② 趣味(ホビー)として動画を作っている、動画中心タイプ
③ 自分が中心にいる、自己表現タイプ
自己表現タイプは、自分の生活も大切にする為、動画に掛ける時間は少なめになる傾向があるかも知れません。
動画中心タイプは逆で、動画を弄り倒します。
布教タイプは、好きの度合いによって、そのクオリティが上下する傾向にあります。
この3つは大きく方向性が違うので、実は喧嘩し易いかも知れません。
御注意下さい。
■ 自己評価 あなたの動画は何点ですか?
① 自分の動画は、いつでも100点 MADは自分の子供タイプ
他人の動画も、いつでも100点です。
② 自分の動画は、いつでも0点 心の中では0じゃない謙遜タイプ
他人の動画は、いつでも100点です。
③ バラバラ 自分の動画も客観的に見れる評論家タイプ
他人の動画も、客観的に批評します。
いつでも0点と、いつでも100点のタイプは、真逆ではなく、実は似ています。
どちらも他人に対する評価が100点ですが、心の中では90点くらいを付けている事が多く、面倒くさい、波風を立てたくない等と思っている人もいます。
評論家タイプは、真面目なのだと思いますが、苦労する事でしょう。
真面目を生かして、まずは自分のクオリティを上げて、それから他人の評価をすれば、評論家ではなく先導者タイプになれるかも知れません。
■ あなたの動画の視聴数は、どれくらいが理想?
それでもネットにはUPするの? それで批判されたら怒るの?
② 一人でも気に入ってくれる人がいたら最高!
一人もいないと凹むの? 知り合いに無理矢理見せてない?
③ 多くの人に見てもらえたら嬉しいです!
再生数が少ない動画は価値が低いの? 工作上等?
④ 再生数は水物だから気にしません!
伸びるかどうかは運でしかないの? クオリティは必要ないって事?
太字の意見は普通に良く見られる意見だと思うのですが、その下に書かれた細字の意味に感じてしまう人が、極稀に見受けられます。
普通は取りませんが。
この様にネットでは、言葉が足りず、すれ違ってしまう事が、ままあります。
自分と違う意見だと、尚更悪い方に取りがちです。
是非、注意したい所ですね。
■ まとめ
これで取り敢えず、組み合わせると100種類くらいになったでしょうか?
他にも色々とあるかと思いますが、割愛させて頂きます。
結論として、様々な意見・環境の人がいる。
それが言いたかっただけなのです。
MAD作家の中でも、好きなもの同士が集まると、どうしても偏りがちになります。
例えば、AMV系の人達が集まると、どうしても静止画の人達の意見の方が少数に見えてしまいます。
勿論、逆に静止画の人達が集まれば、AMVの意見が少数に見えます。
様々な人がいますので、そこは御互いに許容し、言葉遣いに気を付け、相手の言葉は良い方向に取るよう、私も気を付けて行きたいと改めて思いました。
皆様にも、この記事を良い方向に取って頂けたら助かります!(ズルイw
Writer Profile
Latest entries
- Contest/Event2021-05-22【AMV/MAD contest】#AniPAFE AMV/MAD FESTIVAL in JAPAN 2021
- Column2020-05-24[iha’s column] AMV/MADイベントの必要性と運営について考えてみる
- Contest/Event2020-05-23#AniPAFE2020 [ AniPAL AMV/MAD FESTIVAL in JAPAN 2020 ]
- Contest/Event2020-01-09【動画イベント】#AniPAFE2019 結果発表&感想 (Results announcement & impressions)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません